大量保有報告書
- 書類
- 変更報告書
- 報告義務発生日
- 2021-02-19
- 開示日時
- 2021-03-01 12:05 EDINET
- 提出者
- [E03610] りそなホールディングス
- 提出理由
- 共同保有者の減少株券等保有割合が1%以上減少したこと担保契約等重要な契約の変更※提出形態:提出者1から提出者2までは連名方式、共同保有者1から共同保有者8まではその他方式
- 保有割合(共同)
- 60.78%(△16.19pt)
- 保有株数
- 226,618,849 株
- 取得資金
- 182,048,369,000円 (803.3円/株)
- 保有目的
- 銀行法上の子法人等として政策的に保有、重要提案行為等を行うこと提出者1は、発行者の普通株式(以下「発行者株式」といいます。)(発行者から付与された新株予約権の行使により交付される発行者株式は含みますが、提出者1が所有する発行者株式及び発行者が所有する自己株式を除きます。)の全てを取得し、発行者を提出者1の完全子会社とすることを目的とする取引(以下「本取引」といいます。)を実施することを決定致しました。提出者1は、本取引の第一段階として、発行者株式及び新株予約権を対象として、令和2年11月11日(水曜日)から同年12月9日(水曜日)を買付け等の期間とする公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)を実施致しました。また、提出者1は、本公開買付けの成立後、本取引の第二段階として、提出者1を株式交換完全親会社、発行者を株式交換完全子会社とする株式交換(以下「本株式交換」といいます。)を実施する予定です。
- 銘柄
- [7321] 関西みらいフィナンシャルグループ
- 上場取引所
- 東京
- 共同保有の内訳
-
■保有者 1
[E03610] りそなホールディングス
60.39% (225,162,649 株) / 180,782,373,000 円
■保有者 2
[E32011] りそなアセットマネジメント
0.39% (1,456,200 株) / 1,265,996,000 円
保有目的 - 投資信託、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの
■保有者 3
[E03617] 三井住友銀行
13.37% (49,846,422 株)
■保有者 4
[E20120] SMBC信用保証
0.12% (430,780 株)
■保有者 5
[E20089] SMBCファイナンスサービス
0.95% (3,551,318 株)
■保有者 6
[E20142] 日本総合研究所
0.45% (1,664,128 株)
■保有者 7
[E06693] 三井住友カード
0.61% (2,290,118 株)
■保有者 8
[E04791] 三井住友ファイナンス&リース
0.55% (2,038,777 株)
■保有者 9
[E23615] SMBC日興証券
0.13% (477,706 株)
■保有者 10
[E05090] さくらケーシーエス
0.02% (69,550 株)
開示 | 書類 | 保有割合(個別) | 保有割合(共同) | 提出者 |
---|---|---|---|---|
21/03/10 | 変更報告 | 0.00%(△0.61pt) | 16.13%(0.51pt↑) | 共 三井住友銀行 |
21/03/01 | 変更報告 | 0.61%(同) | 15.62%(△60.95pt) | 共 三井住友銀行 |
21/03/01 | 変更報告 | 0.61%(同) | 60.78%(△16.19pt) | 共 りそなホールディングス |
21/02/19 | 変更報告 | 0.61%(同) | 76.57%(0.69pt↑) | 共 三井住友銀行 |
21/02/18 | 変更報告 | 0.61% | 76.97%(2.77pt↑) | 共 りそなホールディングス |
20/12/16 | 変更報告 | 0.61%(同) | 75.88%(1.35pt↑) | 共 三井住友銀行 |
20/11/17 | 変更報告 | 0.61%(同) | 74.53%(50.63pt↑) | 共 三井住友銀行 |
18/04/06 | 大量保有 | 0.61% | 23.90% | 共 三井住友銀行 |
[7321] 関西みらいフィナンシャルグループ の株主