大量保有報告書
- 書類
- 変更報告書
- 報告義務発生日
- 2019-01-16
- 開示日時
- 2019-01-22 15:59 EDINET
- 提出者
- [E11161] スパークス・アセット・マネジメント
- 提出理由
- 株券等保有割合の1%以上の減少
- 保有割合(共同)
- 4.98%(△1.01pt)
- 保有株数
- 1,215,300 株
- 取得資金
- 1,213,187,000円 (998.3円/株)
- 保有目的
- 提出者は資産運用会社として、有価証券売買による利益を得ることを目的として発行者の株式を保有するものであり、適切と判断する時期および条件において発行者の株式につき市場内外で取得または処分を行う。提出者が採用する投資戦略には、株式のうち企業価値向上の余地があると判断した銘柄について、当該株式を意味のある規模で保有し、株主として、経営者に対して企業価値向上施策の実行を要請する戦略が含まれる。この戦略(以下「本件戦略」という。)においては、発行済み株式総数の5%を超える株式数を保有することがある。本件戦略に基づいて発行者の株式を取得している関係上、提出者は、発行者への投資を継続的に見直し、発行者の事業および財務状況、発行者の株価、証券市場の状況、一般的な経済および業界の状況等に応じて、発行者への投資に関連して提出者が適切だと判断する行動を採ることがある。当該行動は、発行者経営陣との建設的で原則として友好的な議論を通じて行われるものであるが、法令上の「重要提案行為等」に該当することがある。なお、提出者が別の投資戦略に基づき保有する株式に関しては、上記のような行動に同調する場合と同調しない場合の両方が考えられる。
- 銘柄
- [4082] 第一稀元素化学工業
- 上場取引所
- 東京
- 共同保有の内訳
- -
開示 | 書類 | 保有割合(個別) | 保有割合(共同) | 提出者 |
---|---|---|---|---|
19/01/22 | 変更報告 | 4.98%(△1.01pt) | (同左) | スパークス・アセット・マネジメント |
18/12/21 | 変更報告 | 5.99%(△1.06pt) | (同左) | スパークス・アセット・マネジメント |
18/11/30 | 変更報告 | 7.05%(△1.23pt) | (同左) | スパークス・アセット・マネジメント |
18/08/10 | 変更報告 | 8.28%(△1.11pt) | (同左) | スパークス・アセット・マネジメント |
18/07/25 | 変更報告 | 9.39%(△1.02pt) | (同左) | スパークス・アセット・マネジメント |
18/06/06 | 変更報告 | 10.41%(△1.43pt) | (同左) | スパークス・アセット・マネジメント |
18/02/08 | 変更報告 | 11.84%(1.04pt↑) | (同左) | スパークス・アセット・マネジメント |
[4082] 第一稀元素化学工業 の株主