大量保有報告書

書類
変更報告書
報告義務発生日
2017-12-19
開示日時
2017-12-22 10:17 EDINET
提出者
[E33589] KMホールディングス
提出理由
保有株券等に関する重要な契約の締結
保有割合(共同)
65.17%(同)
保有株数
25,709,020 株
取得資金
69,928,533,000円 (2,720.0円/株)
保有目的
提出者は、発行者の非公開化を目的とした重要提案行為等を行うことを予定しております。提出者は、本公開買付け(以下に定義されます。)を通じて発行者の発行済みの普通株式(以下「発行者株式」といいます。)の全て(但し、発行者が所有する自己株式を除きます。)を取得、所有し、発行者の事業を支配及び管理することを主たる目的として、平成29年10月に設立された株式会社です。提出者は、発行者株式の全て(但し、発行者が所有する自己株式を除きます。)を取得及び所有し、最終的に発行者を提出者の完全子会社とすることを目的とした取引(以下「本取引」といいます。)の一環として、買付け等の期間を平成29年11月2日から平成29年12月15日とする公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)を実施しています。発行者は、本公開買付けの実施に続く本取引の第二段階として、本公開買付けの成立を条件として、公開買付け(以下「本自己株公開買付け」といいます。)を実施し、発行者の自己株式を取得する予定とのことです。提出者は、発行者を提出者の完全子会社とする方針であり、発行者株式の全て(但し、提出者が所有する発行者株式及び発行者が所有する自己株式を除きます。)を取得できなかった場合には、本公開買付け及び本自己株公開買付けの成立後に、以下に述べる方法により、提出者が発行者株式の全て(但し、提出者が所有する発行者株式及び発行者が所有する自己株式を除きます。)を取得することを予定しています。具体的には、提出者は、本公開買付けの成立及びその後に予定されている発行者による本自己株公開買付けにより、その保有する発行者の議決権の合計数が発行者の総株主の議決権の数の90%以上となった場合には、本自己株公開買付けの決済の完了後速やかに、発行者の株主(発行者及び提出者を除きます。)全員に対し、その所有する発行者株式の全部を売り渡すことを請求(以下「本株式売渡請求」といいます。)することを予定しております。他方で、本公開買付け及びその後に予定されている本自己株公開買付けの成立後、提出者の保有する発行者の議決権の合計数が発行者の総株主の議決権の数の90%未満である場合には、提出者は、発行者株式の併合(以下「本株式併合」といいます。)を行うことを付議議案に含む臨時株主総会(以下「本臨時株主総会」といいます。)を開催することを、本自己株公開買付けの決済の完了後速やかに発行者に要請する予定です。なお、提出者は、本臨時株主総会において当該議案に賛成する予定です。なお、かかる本株式売渡請求及び本株式併合の手続に代えて、提出者は、本自己株公開買付けの成立後に、発行者との間で、提出者を完全親会社、発行者を完全子会社とする株式交換契約(以下、当該株式交換契約に係る株式交換を「本株式交換」といいます。)を締結し、提出者が発行者株式の全て(但し、提出者が所有する発行者株式及び発行者が所有する自己株式を除きます。)を取得するための手続を実施することも検討しております。なお、本株式交換は、本自己株公開買付けの成立後において、提出者の保有する発行者の議決権の合計数が発行者の総株主の議決権の数の90%以上である場合には、発行者における株主総会の承認を受けずに実施される可能性があります。
銘柄
[7517] 黒田電気
上場取引所
東京証券取引所
共同保有の内訳
-
開示 書類 保有割合(個別) 保有割合(共同) 提出者
18/02/27 変更報告 71.41%(6.24pt↑) (同左) KMホールディングス
17/12/22 変更報告 65.17%(同) (同左) KMホールディングス
17/12/21 大量保有 65.17% (同左) KMホールディングス
[7517] 黒田電気 の株主