大株主

株主 保有割合 最新の開示
保有割合5%超の大株主
[E24859] 個人株主 8.72%(1.13pt↑) 22/12/20
--- 以下、保有割合5%以下 (報告義務がなくなっている株主) ---
[E09666] アムンディ・ジャパン 3.61%(△1.40pt) 20/04/03
[E03538] りそな銀行 3.26%(△2.92pt) 23/03/22
・共同 [E03538] りそな銀行 2.63%(△2.91pt) 23/03/22
・共同 [E32011] りそなアセットマネジメント 0.63%(同) 23/03/22
保有割合5%超
8.72%(1.13pt↑) - 22/12/20
[E24859] 個人株主
保有割合5%以下 (報告義務なし)
3.61%(△1.40pt) - 20/04/03
[E09666] アムンディ・ジャパン
3.26%(△2.92pt) - 23/03/22
[E03538] りそな銀行

コーポレート・ガバナンス

経営管理組織その他
組織形態
監査役設置会社
社外取締役の選任状況
選任している
取締役の人数
6 名
社外取締役の人数
2 名
社外取締役のうち独立役員の人数
2 名
買収防衛策の導入の有無
取締役へのインセンティブ施策の状況
実施していない
現状のCG体制を選択している理由
当社は、経営に精通した経験を持つ社外取締役(独立役員)が公正な立場から、当社の経営に対し有益な助言を行っております。また、専門的な
知識・経験を有する社外監査役及び社内に精通した常勤監査役により取締役の業務執行に対する監督機能、外部的視点からの助言機能など経
営監視面における役割も十分に果たされていると考えております。
株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況
株主総会招集通知の早期発送
株主総会の招集通知発送時期は総会日の「2週間前」と定められていますが、前倒しで発送することは株主にとっても、また、コーポレート・ガバナンス面においても効果的であります。しかし、決算や監査の日程から大幅に早めることは困難でありますが、招集通知の発送前の当社ホームページおよび東証ウェブサイトへの電子的開示の実施に向けて検討しております。
なお、「連結計算書類の連結注記表」および「計算書類の個別注記表」については、招集通知発送日にインターネット上の当社ウェブサイトに掲載しております。
集中日を回避した株主総会の設定
(記載なし)
電磁的方法による議決権の行使
(記載なし)
機関投資家の議決権行使環境向上への取組み
(記載なし)
招集通知(要約)の英文での提供
(記載なし)
IRに関する活動状況
ディスクロージャーポリシーの作成・公表
(記載なし)
個人投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
アナリスト・機関投資家向けに定期的説明会を開催
当社の経営状況をより理解していただくために、専門家(アナリスト)向けに当社の決算時期に合わせて、定期的に、期末時に年1回説明会を実施しております。
また、それとは別に、特に会社業況等のヒヤリングを希望されるアナリストに対しては、個別に本社総務部門にて、在籍している担当の役員とともに連携して対応しております。このような説明会等を通じて、当社の現状についての様々なご意見、ご質問に対して、真摯に対応し、出来る限りの範囲において説明を行い当社の現状等をより理解していただくよう努力しております。
海外投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
IR資料のホームページ掲載
当社は、IR活動として広く情報を開示できる手段として、インターネットを通じての当社ホームページでのIR情報の充実がますます重要になってくるものと認識しており、その充実を図るべく努力しております。現在は、決算情報及び東証等の適時開示情報のホームページ掲載を適時実施しております。
IRに関する部署(担当者)の設置
(記載なし)
その他
(記載なし)
直前事業年度末における規模
(連結)従業員数
100人以上500人未満
(連結)売上高
100億円以上1000億円未満
連結子会社数
10社未満
資本構成
外国人株式保有比率
10%未満
支配株主(親会社を除く)の有無
親会社の有無
親会社名
(記載なし)