大株主

株主 保有割合 最新の開示
保有割合5%超の大株主
[E07721] 個人株主 26.04%(△14.77pt) 19/03/20
・共同 [E07721] 個人株主 2.98%(△10.48pt) 19/03/20
・共同 [E07720] トーランス・ジャパン 23.05%(△3.13pt) 19/03/20
・共同 [E22686] 個人株主 0.00%(△1.16pt) 19/03/20
[E11210] 富士フイルム 20.05% 19/02/15
[E23615] SMBC日興証券 5.11%(同) 22/09/07
・共同 [E23615] SMBC日興証券 3.15%(1.46pt↑) 22/09/07
・共同 [E08957] 三井住友DSアセットマネジメント 1.96%(△1.46pt) 22/09/07
--- 以下、保有割合5%以下 (報告義務がなくなっている株主) ---
[E08957] 三井住友DSアセットマネジメント 4.05%(△1.06pt) 22/10/07
・共同 [E08957] 三井住友DSアセットマネジメント 1.73%(△0.23pt) 22/10/07
・共同 [E23615] SMBC日興証券 2.32%(△0.83pt) 22/10/07
保有割合5%超
26.04%(△14.77pt) - 19/03/20
[E07721] 個人株主
20.05% - 19/02/15
[E11210] 富士フイルム
5.11%(同) - 22/09/07
[E23615] SMBC日興証券
保有割合5%以下 (報告義務なし)
4.05%(△1.06pt) - 22/10/07
[E08957] 三井住友DSアセットマネジメント

コーポレート・ガバナンス

経営管理組織その他
組織形態
監査等委員会設置会社
社外取締役の選任状況
選任している
取締役の人数
9 名
社外取締役の人数
6 名
社外取締役のうち独立役員の人数
3 名
買収防衛策の導入の有無
取締役へのインセンティブ施策の状況
実施していない
現状のCG体制を選択している理由
当社は、取締役会における社外取締役の比率を高めるとともに、監査等委員である取締役が取締役会の議決権を持つことで、取締役会の監督機能の一層の強化が図れると判断し、監査等委員会の制度を採用しております。
株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況
株主総会招集通知の早期発送
1日でも早く発送出来るよう努めております
集中日を回避した株主総会の設定
会場を確保できることを前提として集中日を避けております
電磁的方法による議決権の行使
(記載なし)
機関投資家の議決権行使環境向上への取組み
(記載なし)
招集通知(要約)の英文での提供
(記載なし)
IRに関する活動状況
ディスクロージャーポリシーの作成・公表
(記載なし)
個人投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
アナリスト・機関投資家向けに定期的説明会を開催
決算発表と同時に行っております。(ただし、2020年、2021年及び2022年度2月期におきましては、新型コロナウイルス感染防止の観点から、開催を見合わせました。)
海外投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
IR資料のホームページ掲載
IRページを設けております
IRに関する部署(担当者)の設置
経営企画部内にIR担当を置いております
その他
(記載なし)
直前事業年度末における規模
(連結)従業員数
1000人以上
(連結)売上高
100億円以上1000億円未満
連結子会社数
10社未満
資本構成
外国人株式保有比率
10%未満
支配株主(親会社を除く)の有無
親会社の有無
親会社名
(記載なし)