大株主

株主 保有割合 最新の開示
保有割合5%超の大株主
[E12444] 三井住友トラスト・アセットマネジメント 10.87%(0.22pt↑) 23/07/25
・共同 [E12444] 三井住友トラスト・アセットマネジメント 9.83%(0.11pt↑) 23/07/25
・共同 [E12430] 日興アセットマネジメント 1.04%(0.11pt↑) 23/07/25
[E03627] 三井住友信託銀行 10.14%(△0.34pt) 18/10/05
・共同 [E03627] 三井住友信託銀行 0.00%(△7.39pt) 18/10/05
・共同 [E12444] 三井住友トラスト・アセットマネジメント 9.75%(7.42pt↑) 18/10/05
・共同 [E12430] 日興アセットマネジメント 0.39%(△0.37pt) 18/10/05
[E32395] VIS Advisors,LP 9.66%(1.01pt↑) 23/03/29
[E27156] 個人株主 8.65%(△11.69pt) 21/06/18
・共同 [E27156] 個人株主 4.23%(△11.10pt) 21/06/18
・共同 [E27158] マップグループ 4.42%(△0.59pt) 21/06/18
[E27158] エムジー 7.40%(△1.25pt) 22/07/08
・共同 [E27158] エムジー 4.42%(同) 22/07/08
・共同 [E27156] 個人株主 2.98%(△1.25pt) 22/07/08
[E03606] 三菱UFJフィナンシャル・グループ 6.99%(△1.01pt) 23/05/01
・共同 [E03626] 三菱UFJ信託銀行 5.28%(△0.35pt) 23/05/01
・共同 [E11518] 三菱UFJ国際投信 0.90%(0.05pt↑) 23/05/01
・共同 [E03817] auカブコム証券 0.23% 23/05/01
・共同 [E24321] 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 0.58%(△0.94pt) 23/05/01
[E08957] 三井住友DSアセットマネジメント 5.07% 23/06/07
・共同 [E08957] 三井住友DSアセットマネジメント 4.90% 23/06/07
・共同 [E23615] SMBC日興証券 0.17% 23/06/07
--- 以下、保有割合5%以下 (報告義務がなくなっている株主) ---
[E12481] フィデリティ投信 4.11%(△1.00pt) 20/11/20
[E30965] グランジャー・ピーク・グローバル・アドバイザーズ・エルエルシー 4.02%(△1.04pt) 21/09/07
[E30994] いちよしアセットマネジメント 3.92%(△1.13pt) 23/08/16
[E10085] パインブリッジ・インベストメンツ 3.85%(△1.17pt) 21/12/20
[E23615] SMBC日興証券 3.66%(△2.82pt) 23/04/21
・共同 [E23615] SMBC日興証券 0.34%(△2.51pt) 23/04/21
・共同 [E08957] 三井住友DSアセットマネジメント 3.32%(△0.31pt) 23/04/21

基準日を変更できます。 昨年末時点での大株主を見たい、といった過去の特定日を基準にした株主を確認したいときに便利です。報告義務発生日が基準日までの報告書で計算された大株主・割合が表示されます。

コーポレート・ガバナンス

経営管理組織その他
組織形態
監査役設置会社
社外取締役の選任状況
選任している
取締役の人数
6 名
社外取締役の人数
3 名
社外取締役のうち独立役員の人数
3 名
買収防衛策の導入の有無
取締役へのインセンティブ施策の状況
ストックオプション制度の導入、その他
現状のCG体制を選択している理由
独立役員の5名はいずれも独立した立場から取締役の業務執行を監査しており、一般株主保護のためのコーポレート・ガバナンス体制としては問
題ないものと考えております。
今後もガバナンス体制の向上を経営の課題として継続検討してまいりますが、現状においては監査役会設置会社としての現体制を基礎として継
続的なガバナンス体制の向上を図ることが適当と判断しております。
株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況
株主総会招集通知の早期発送
決算業務の早期化を図り、招集通知の早期発送に取り組んでまいります。
集中日を回避した株主総会の設定
集中日を回避した株主総会の日程を設定しております。
電磁的方法による議決権の行使
招集通知や決議通知を自社ホームページに掲載しております。
機関投資家の議決権行使環境向上への取組み
当社は、議決権電子行使プラットフォームへ参加しております。
招集通知(要約)の英文での提供
招集通知(要約)の英語版を作成し、議決権行使プラットフォームにおいて提供しております。
IRに関する活動状況
ディスクロージャーポリシーの作成・公表
ディスクロージャーポリシーを作成し、当社ホームページにおいて公表しております。
個人投資家向けに定期的説明会を開催
年1回以上、説明会を開催しております。
アナリスト・機関投資家向けに定期的説明会を開催
年2回以上、アナリスト・機関投資家向け説明会を開催しております。尚、アナリスト・機関投資家を対象とした個別対話の機会を年間延べ133回実施しております。
海外投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
IR資料のホームページ掲載
当社のホームページ内にIR情報ページを設け、決算短信・四半期情報、有価証券報告書、四半期報告書、機関投資家向け説明会資料、月次情報を速やかに掲載しております。
IRに関する部署(担当者)の設置
経営企画部門にIR担当を設置しております。
その他
(記載なし)
直前事業年度末における規模
(連結)従業員数
100人以上500人未満
(連結)売上高
100億円以上1000億円未満
連結子会社数
10社未満
資本構成
外国人株式保有比率
20%以上30%未満
支配株主(親会社を除く)の有無
親会社の有無
親会社名
(記載なし)