大株主

株主 保有割合 最新の開示
保有割合5%超の大株主
[E09737] 個人株主 27.27%(同) 17/09/21
・共同 [E09737] 個人株主 17.94%(同) 17/09/21
・共同 [E20967] 俵興産 9.33%(2.91pt↑) 17/09/21
・共同 [E20968] 個人株主 0.00%(△2.91pt) 17/09/21
--- 以下、保有割合5%以下 (報告義務がなくなっている株主) ---
[E33437] SAMARANG UCITS 3.94%(△1.46pt) 21/05/27
[E10670] シンプレクス・アセット・マネジメント 2.68%(△2.57pt) 17/11/08
保有割合5%超
27.27%(同) - 17/09/21
[E09737] 個人株主
保有割合5%以下 (報告義務なし)
3.94%(△1.46pt) - 21/05/27
[E33437] SAMARANG UCITS
2.68%(△2.57pt) - 17/11/08
[E10670] シンプレクス・アセット・マネジメント

コーポレート・ガバナンス

経営管理組織その他
組織形態
監査等委員会設置会社
社外取締役の選任状況
選任している
取締役の人数
5 名
社外取締役の人数
3 名
社外取締役のうち独立役員の人数
3 名
買収防衛策の導入の有無
取締役へのインセンティブ施策の状況
実施していない
現状のCG体制を選択している理由
取締役会においては、業務執行取締役が少人数でありますが、このような企業統治の体制を採用することにより、より迅速な意思決定を行うことができると考えております。各取締役は世界各地での業界事情及び社内事情に精通しており、グループ全社に関わる経営案件について簡素かつスピーディに対応できます。また、各取締役は業務執行状況を相互に監督し、経営チェック機能の充実を図っております。
また、執行役員制度を導入し、執行役員1名を選任しております。
株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況
株主総会招集通知の早期発送
株主総会招集通知の発送は、法定どおり開催日の2週間前に発送としておりますが、発送日の約1週間前に、取引所への提出及び当社のホームページに掲載し、出来るだけ早く公表できるよう努めております。
集中日を回避した株主総会の設定
当社は11月決算会社であり、株主総会は毎年2月下旬(第4週目の木曜日)に開催しております。11月決算会社の株主総会としては集中日に当たる場合もありますが、開催時間を15時とすることで他社との重複を回避しております。
また、交通の利便性を考慮し、本社のある埼玉県内ではなく東京駅最寄の会場にて開催しております。
電磁的方法による議決権の行使
(記載なし)
機関投資家の議決権行使環境向上への取組み
(記載なし)
招集通知(要約)の英文での提供
(記載なし)
IRに関する活動状況
ディスクロージャーポリシーの作成・公表
当社ホームページ(http://www.opto.co.jp/ )に項目を設け、公表しております。
個人投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
アナリスト・機関投資家向けに定期的説明会を開催
担当役員及びIR担当により、機関投資家との1on1ミーティングを適宜実施しております。
海外投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
IR資料のホームページ掲載
取引所へ提出した開示資料、株主への配布資料及び会社説明会資料は公表後速やかに当社ホームページ(http://www.opto.co.jp/ )へ掲載しております。
IRに関する部署(担当者)の設置
情報開示担当役員: 執行役員 管理部部長 石川勝利
IR担当部署: 管理部人事総務課
その他
(記載なし)
直前事業年度末における規模
(連結)従業員数
100人以上500人未満
(連結)売上高
100億円未満
連結子会社数
10社以上50社未満
資本構成
外国人株式保有比率
10%未満
支配株主(親会社を除く)の有無
親会社の有無
親会社名
(記載なし)