大株主

株主 保有割合 最新の開示
保有割合5%超の大株主
[E36105] 個人株主 28.62%(△0.28pt) 22/03/04
[E30225] 個人株主 20.25% 22/12/23
・共同 [E30225] 個人株主 18.75% 22/12/23
・共同 [E30047] じげん 1.50% 22/12/23
[E30539] Z Venture Capital 17.25%(△1.16pt) 21/05/31
・共同 [E30539] Z Venture Capital 13.77%(△0.92pt) 21/05/31
・共同 [E05000] Zホールディングス 3.49%(△0.23pt) 21/05/31
[E06485] 野村アセットマネジメント 8.76%(1.38pt↑) 21/03/04
・共同 [E20003] ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC) 2.35%(0.14pt↑) 21/03/04
・共同 [E06485] 野村アセットマネジメント 6.41%(1.23pt↑) 21/03/04
--- 以下、保有割合5%以下 (報告義務がなくなっている株主) ---
[E05875] ゴールドマン・サックス・インターナショナル 3.84%(△3.05pt) 20/12/07
・共同 [E05875] ゴールドマン・サックス・インターナショナル 1.14%(△4.57pt) 20/12/07
・共同 [E10632] ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント 0.30%(0.17pt↑) 20/12/07
・共同 [E20055] ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・インターナショナル (Goldman Sachs Asset Management International) 2.40%(1.35pt↑) 20/12/07
[E03810] 野村證券 3.82%(△1.73pt) 22/02/07
・共同 [E03810] 野村證券 1.25%(△0.30pt) 22/02/07
・共同 [E20003] ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC) 0.53%(0.21pt↑) 22/02/07
・共同 [E06485] 野村アセットマネジメント 2.04%(△1.64pt) 22/02/07
[E35567] ジュピター・アセット・マネジメント・リミテッド 0.00%(△7.57pt) 22/11/04

コーポレート・ガバナンス

経営管理組織その他
組織形態
監査等委員会設置会社
社外取締役の選任状況
選任している
取締役の人数
7 名
社外取締役の人数
4 名
社外取締役のうち独立役員の人数
3 名
買収防衛策の導入の有無
取締役へのインセンティブ施策の状況
ストックオプション制度の導入
現状のCG体制を選択している理由
当社は、監査等委員設置会社の形態を採用しております。これは、全員が社外取締役である監査等委員に取締役会における議決権を付与することで、取締役会の監督機能を強化し、コーポレート・ガバナンス体制の一層の充実を図るためであります。
株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況
株主総会招集通知の早期発送
株主の皆様が議案の内容等を十分に検討したうえで議決権を行使できるよう招集通知の早期発送に努めております。
集中日を回避した株主総会の設定
当社は9月決算であり株主総会は12月開催であるため、そもそも集中日を回避したものとなっていると考えております。また、株主総会開催日が12月のクリスマス休暇前に実施されるよう定時総会を実施する等、株主の方々が十分に検討し確実に議決権を行使できるような株主総会の開催日を設定しております。また、可能な限り株主とコミュニケーションを図るため、弊社の事業や組織についてご説明した上で株主と質疑応答などのコミュニケーションを図れるように株主総会を二部構成として企画運営しております。
電磁的方法による議決権の行使
インターネットによる議決権の行使を可能としております。
機関投資家の議決権行使環境向上への取組み
議決権電子行使プラットフォームについては、今後検討を導入してまいります。
招集通知(要約)の英文での提供
(記載なし)
IRに関する活動状況
ディスクロージャーポリシーの作成・公表
当社ホームページ上のIR専用ページにて、公表しております。
URLは、「https://corp.retty.me/ir/management/disclosure/ 」です。
個人投資家向けに定期的説明会を開催
当社サービスは国内ユーザーの皆様に広くご利用頂いているサービスであることから個人投資家の皆様にも一定程度株式を保有して頂いており、当社企業価値向上の実現に向けた重要なステークホルダー及びパートナーであると認識しております。
従い、年1回以上を目安に個人投資家向けの説明会を開催し、代表取締役が会社概要や経営方針を説明する機会を設けております。また、当社からの一方的な説明のみでなく、質疑応答等を通じた双方の対話を行う機会も併せて設けております。
アナリスト・機関投資家向けに定期的説明会を開催
四半期に1回を目安にアナリスト・機関投資家向けの説明会を開催し、代表取締役が業績や経営方針を説明しております。
また、沈黙期間を除いた年度中の全ての期間においてアナリスト・機関投資家との個別面談を実施しており、当社からの業績説明だけではなく、当社の中長期的な企業価値向上に向けた対話も実施することで株主・投資家様から頂いたご意見を当社経営に反映出来る様な体制となっております。
海外投資家向けに定期的説明会を開催
現在も一部海外投資家の皆様には当社株式を保有頂いており、当該投資家の皆様との定期的な個別面談や決算説明資料・決算短信の英訳等を実施しておりますが、今後、より多くの投資家様に当社の株式を保有頂く為には、海外投資家の皆様が当社についてより理解を深められる様な機会を創出していくことが不可欠だと認識しております。具体的には海外投資家に向けて英語に対応した情報の更なる充実化等を実施して参ります。
IR資料のホームページ掲載
当社ホームページ上のIR専用ページ(https://corp.retty.me/ir/ )に、決算情報、適時開示情報などを掲載しております。
IRに関する部署(担当者)の設置
IR経営企画室を担当部署としております。
その他
(記載なし)
直前事業年度末における規模
(連結)従業員数
100人以上500人未満
(連結)売上高
100億円未満
連結子会社数
10社未満
資本構成
外国人株式保有比率
10%未満
支配株主(親会社を除く)の有無
親会社の有無
親会社名
(記載なし)