大株主

株主 保有割合 最新の開示
保有割合5%超の大株主
[E23785] スギ商事 32.54% 19/01/11
[E09050] マサチューセッツ・ファイナンシャル・サービセズ・カンパニー 6.47%(0.97pt↑) 22/04/06
・共同 [E09050] マサチューセッツ・ファイナンシャル・サービセズ・カンパニー 6.13%(1.04pt↑) 22/04/06
・共同 [E11595] MFSインベストメント・マネジメント 0.34%(△0.07pt) 22/04/06
[E09111] ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー 6.13%(1.05pt↑) 20/03/18
・共同 [E09111] ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー 2.66%(0.82pt↑) 20/03/18
・共同 [E11338] ベイリー・ギフォード・オーバーシーズ・リミテッド(Baillie Gifford Overseas Limited) 3.46%(0.22pt↑) 20/03/18
--- 以下、保有割合5%以下 (報告義務がなくなっている株主) ---
[E30852] セレクト・エクイティ・ジーピー・エルエルシー 4.95%(△1.13pt) 19/08/21
[E23808] アーチザン・インベストメンツ・ジーピー・エルエルシー 4.65%(△1.17pt) 17/12/20
[E11450] ニュートン・インベストメント・マネジメント・リミテッド 4.16%(△1.48pt) 17/10/26
・共同 [E11450] ニュートン・インベストメント・マネジメント・リミテッド 3.19%(△1.49pt) 17/10/26
・共同 [E12298] ドレイファス・コーポレーション(The Dreyfus Corporation) 0.63%(同) 17/10/26
・共同 [E22958] ザ・バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(The Bank of New York Mellon) 0.34%(同) 17/10/26
[E09810] オービス・インベストメント・マネジメント・(ガーンジー)・リミテッド 4.01%(△1.02pt) 22/09/02
・共同 [E09810] オービス・インベストメント・マネジメント・(ガーンジー)・リミテッド 1.04%(△0.58pt) 22/09/02
・共同 [E09662] オービス・インベストメント・マネジメント・リミテッド(Orbis Investment Management Limited) 2.97%(△0.44pt) 22/09/02
[E07786] ハリス・アソシエイツ・エル・ピー 3.82%(△1.36pt) 18/05/09
[E07657] 個人株主 2.32%(△38.51pt) 19/01/11
・共同 [E07657] 個人株主 1.53%(△1.46pt) 19/01/11
・共同 [E23785] スギ商事 32.54%(3.66pt↑) 19/01/11
・共同 [E23786] 個人株主 0.79%(△2.20pt) 19/01/11
・共同 [E23787] 個人株主 2.99%(同) 19/01/11
・共同 [E23788] 個人株主 2.99%(同) 19/01/11

コーポレート・ガバナンス

経営管理組織その他
組織形態
監査役設置会社
社外取締役の選任状況
選任している
取締役の人数
5 名
社外取締役の人数
2 名
社外取締役のうち独立役員の人数
2 名
買収防衛策の導入の有無
取締役へのインセンティブ施策の状況
その他
現状のCG体制を選択している理由
当社は監査役設置会社でありますが、社外取締役2名、社外監査役3名を選任していること、取締役の任期が1年であること、任意に指名・報酬委員会を設置していることなど、指名委員会等設置会社の要素を取り入れたコーポレート・ガバナンス体制となっております。監査役設置会社、指名委員会等設置会社、あるいは監査等委員会設置会社にはそれぞれに利点があると認識しておりますが、現在のところ監査役設置会社が当社に適しているものと判断しております。
社外取締役には、他の会社の出身者や専門家を選任することとしており、その経験、知識を生かした独立した立場からの提言、助言等により、適正かつ妥当な意思決定に寄与しております。
株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況
株主総会招集通知の早期発送
法定の期限より、1週間程度早期に発送する方針であります。
集中日を回避した株主総会の設定
集中日を極力回避して設定する方針であります。
電磁的方法による議決権の行使
インターネットによる議決権行使を可能としております。
機関投資家の議決権行使環境向上への取組み
議決権電子行使プラットフォームに参加しております。
招集通知(要約)の英文での提供
狭義の招集通知及び株主総会参考書類の参考英訳を作成し、東京証券取引所及び当社ウェブサイトに掲載しております。
IRに関する活動状況
ディスクロージャーポリシーの作成・公表
(記載なし)
個人投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
アナリスト・機関投資家向けに定期的説明会を開催
年間2回程度開催しております。
海外投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
IR資料のホームページ掲載
決算情報を始めとするリリース内容を随時掲載しております。
IRに関する部署(担当者)の設置
株主との建設的な対話を促進するため、IR担当部門を設置しております。
その他
(記載なし)
直前事業年度末における規模
(連結)従業員数
1000人以上
(連結)売上高
1000億円以上1兆円未満
連結子会社数
10社未満
資本構成
外国人株式保有比率
30%以上
支配株主(親会社を除く)の有無
親会社の有無
親会社名
(記載なし)