大株主

株主 保有割合 最新の開示
保有割合5%超の大株主
[E03606] 三菱UFJフィナンシャル・グループ 6.88%(△1.18pt) 23/05/01
・共同 [E03533] 三菱UFJ銀行 0.44%(同) 23/05/01
・共同 [E03626] 三菱UFJ信託銀行 2.10%(△0.57pt) 23/05/01
・共同 [E11518] 三菱UFJ国際投信 0.55%(0.24pt↑) 23/05/01
・共同 [E24321] 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 0.45%(△0.09pt) 23/05/01
・共同 [] ファースト・センティア・インベスターズ(オーストラリア)アイエム・リミテッド (First Sentier Investors (Australia) IM Ltd) 2.68%(0.35pt↑) 23/05/01
・共同 [] ファースト・センティア・インベスターズ(オーストラリア)アイエム・リミテッド (First Sentier Investors (Australia) IM Ltd) 2.68%(0.35pt↑) 23/05/01
・共同 [] ファースト・センティア・インベスターズ(オーストラリア)アイエム・リミテッド (First Sentier Investors (Australia) IM Ltd) 2.68%(0.35pt↑) 23/05/01
・共同 [] ファースト・センティア・インベスターズ(オーストラリア)アイエム・リミテッド (First Sentier Investors (Australia) IM Ltd) 2.68%(0.35pt↑) 23/05/01
・共同 [] ファースト・センティア・インベスターズ(オーストラリア)アイエム・リミテッド (First Sentier Investors (Australia) IM Ltd) 2.68%(0.35pt↑) 23/05/01
・共同 [] ファースト・センティア・インベスターズ(オーストラリア)アイエム・リミテッド (First Sentier Investors (Australia) IM Ltd) 2.68%(0.35pt↑) 23/05/01
[E30592] ファースト・ステート・インベストメント・マネジメント(ユーケー)リミテッド 5.01%(△1.27pt) 17/09/21
・共同 [E30592] ファースト・ステート・インベストメント・マネジメント(ユーケー)リミテッド 0.20%(△0.02pt) 17/09/21
・共同 [E32508] コロニアル・ファースト・ステート・アセット・マネジメント(オーストラリア)リミテッド(Colonial First State Asset Management (Australia) Limited) 3.54%(△1.21pt) 17/09/21
・共同 [E30594] ファースト・ステート・インベストメンツ(香港)リミテッド(First State Investments (Hong Kong) Limited) 0.23%(同) 17/09/21
・共同 [E30593] ファースト・ステート・インベストメンツ・インターナショナル・リミテッド(First State Investments International Limited) 0.48%(同) 17/09/21
・共同 [E32510] ファースト・ステート・インベストメンツ(シンガポール)(First State Investments (Singapore)) 0.56%(△0.04pt) 17/09/21
--- 以下、保有割合5%以下 (報告義務がなくなっている株主) ---
[E06267] キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 4.00%(△1.02pt) 20/05/22
・共同 [E06267] キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 2.18%(△0.78pt) 20/05/22
・共同 [E35061] キャピタル・バンク・アンド・トラスト・カンパニー(Capital Bank and Trust Company) 0.13%(△0.01pt) 20/05/22
・共同 [E11749] キャピタル・インターナショナル・インク(Capital International Inc.) 0.54%(△0.02pt) 20/05/22
・共同 [E11750] キャピタル・インターナショナル・エス・エイ・アール・エル(Capital International Sarl) 0.14%(△0.03pt) 20/05/22
・共同 [E14703] キャピタル・インターナショナル 1.00%(△0.19pt) 20/05/22

基準日を変更できます。 昨年末時点での大株主を見たい、といった過去の特定日を基準にした株主を確認したいときに便利です。報告義務発生日が基準日までの報告書で計算された大株主・割合が表示されます。

コーポレート・ガバナンス

経営管理組織その他
組織形態
監査等委員会設置会社
社外取締役の選任状況
選任している
取締役の人数
6 名
社外取締役の人数
2 名
社外取締役のうち独立役員の人数
2 名
買収防衛策の導入の有無
取締役へのインセンティブ施策の状況
業績連動報酬制度の導入、その他
現状のCG体制を選択している理由
当社は、2015年5月から、執行に対する取締役会の監督機能強化、及び社外取締役の経営参画によるプロセスの透明性と効率性向上によりグローバルな視点から国内外のステークホルダーの期待に応えるため、監査等委員会設置会社に移行しました。
独立性を有する監査等委員が取締役会での議決権を持ち、監査等委員会が内部統制システムを積極的に活用して監査を行うことで、法令遵守のみならずステークホルダーとの適切な協働関係の維持や健全な事業活動倫理を尊重する企業文化・風土醸成に対して社外の目による経営の監査・監督機能を強化することが、当社にふさわしい体制であると判断しています。
また、取締役及び執行役員の候補者の指名並びに報酬の決定に係る透明性及び客観性を確保するため、2015年12月に任意の指名委員会及び報酬委員会を設置しました。
株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況
株主総会招集通知の早期発送
招集通知(アクセス通知)は、株主総会開催日の3週間前を目安として発送しています。また、招集通知(アクセス通知)発送日の1週間前を目安として当社ウェブサイト及び東証上場会社情報サービスのウェブサイトにおいて、電子提供措置をとっています。
集中日を回避した株主総会の設定
株主総会の開催日は、集中日をできる限り回避して設定しています。
(2023年は3月24日(金))
電磁的方法による議決権の行使
インターネット(パソコン又はスマートフォン)による議決権行使を可能としています。
機関投資家の議決権行使環境向上への取組み
株式会社ICJが運営する機関投資家向け議決権電子行使プラットフォームに参加しています。
招集通知(要約)の英文での提供
和文招集通知のウェブサイト掲載の1週間後を目安として、招集通知(アクセス通知)及び株主総会参考書類の英訳を、当社ウェブサイト、東証上場会社情報サービス及び機関投資家向け議決権電子行使プラットフォームに掲載しています。
IRに関する活動状況
ディスクロージャーポリシーの作成・公表
当社グループは、ディスクロージャーポリシーを公表しています。詳細は、当社ウェブサイトをご参照ください。
https://www.unicharm.co.jp/ja/ir/policy.html
個人投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
アナリスト・機関投資家向けに定期的説明会を開催
当社は、企業の説明責任を果たし、経営の透明性を高めるため、法令に基づく開示を適切に行うことに加え、IR活動にも注力しています。年2回、第2四半期及び期末決算発表の際にはアナリスト及び機関投資家向けに決算説明会を開催し、代表取締役社長執行役員自らが財務内容や事業活動状況・今後の方針・戦略等の経営情報について説明しています。なお、第1四半期及び第3四半期決算発表の際には、常務執行役員経理財務本部長が、ウェブカンファレンスを行っています。
海外投資家向けに定期的説明会を開催
毎年、欧州及び米州などの機関投資家向けに、代表取締役社長執行役員自らが説明会や、投資家訪問を実施しています。ウェブカンファレンスとリアルのハイブリッドで実施しています。
IR資料のホームページ掲載
当社ウェブサイトにおいて決算短信、有価証券報告書、決算説明資料、株主総会資料、統合レポート等のIR資料を、英訳版とともに開示しています。
https://www.unicharm.co.jp/ja/ir/library.html
IRに関する部署(担当者)の設置
企画本部に、IR室を設置しています。
その他
(記載なし)
直前事業年度末における規模
(連結)従業員数
1000人以上
(連結)売上高
1000億円以上1兆円未満
連結子会社数
50社以上100社未満
資本構成
外国人株式保有比率
30%以上
支配株主(親会社を除く)の有無
親会社の有無
親会社名
(記載なし)