大株主

株主 保有割合 最新の開示
保有割合5%超の大株主
[E03606] 三菱UFJフィナンシャル・グループ 6.89%(1.07pt↑) 23/05/29
・共同 [E03533] 三菱UFJ銀行 2.76%(△0.05pt) 23/05/29
・共同 [E03626] 三菱UFJ信託銀行 2.30%(△0.02pt) 23/05/29
・共同 [E11518] 三菱UFJ国際投信 1.05%(0.36pt↑) 23/05/29
・共同 [E03817] auカブコム証券 0.52% 23/05/29
・共同 [E24321] 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 0.26% 23/05/29
--- 以下、保有割合5%以下 (報告義務がなくなっている株主) ---
[E24872] シルチェスター・インターナショナル・インベスターズ・エルエルピー 4.96%(△1.09pt) 22/11/18

コーポレート・ガバナンス

経営管理組織その他
組織形態
監査等委員会設置会社
社外取締役の選任状況
選任している
取締役の人数
7 名
社外取締役の人数
4 名
社外取締役のうち独立役員の人数
4 名
買収防衛策の導入の有無
取締役へのインセンティブ施策の状況
業績連動報酬制度の導入、その他
現状のCG体制を選択している理由
当社は監査等委員会設置会社であり、監査等委員である取締役5名(うち社外取締役4名)を選任しております。監査機能を担う「監査等委員」に取締役として取締役会での議決権が付与されることで、監査・監督機能の強化につながります。また、希少な人材である社外役員を全員取締役会の構成員とすることで、取締役会における社外取締役の比率を高め、経営の透明性の向上と株主の皆様の視点を踏まえた経営の議論が期待できると判断しております。また、当社グループの更なる成長とコーポレートガバナンス体制の強化に向け、執行役員制度を導入しております。経営の意思決定及び監督機能と業務執行機能を分離することにより、執行責任を明確化すると共に、業務遂行の迅速化を図っております。
株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況
株主総会招集通知の早期発送
当社の財務状態及び経営成績等について十分にご理解頂くため、法定期日(2週間)を、1週間早めて招集通知を発送しております。
集中日を回避した株主総会の設定
2022年の定時株主総会は6月22日(水)に実施しており、集中日を回避しております。
電磁的方法による議決権の行使
インターネット、スマートフォン等による議決権行使を可能としております。
機関投資家の議決権行使環境向上への取組み
株式会社ICJが運営する機関投資家向け議決権行使プラットフォームに参加しております。
招集通知(要約)の英文での提供
招集通知全文を英訳し、当社ホームページ及びプラットフォームに掲載しております。
IRに関する活動状況
ディスクロージャーポリシーの作成・公表
ディスクロージャーポリシーを作成し、当社ホームページにて公表しております。
また、その内容についてはⅤ 「2.その他コーポレート・ガバナンス体制等に関する事項」にて記載しております。
個人投資家向けに定期的説明会を開催
株主総会終了後の7月第2週には個人株主様向け会社説明会及びショールーム見学会・懇親会を実施し、取締役、執行役員が全員出席、個人株主様との意見交換を行っていますが、本年は昨年に続き新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止としました。2022年1月には、証券会社主催の個人投資家向けオンラインセミナーに参加しました。
アナリスト・機関投資家向けに定期的説明会を開催
第2四半期決算、期末決算後は代表者自ら説明する決算説明会を開催し、説明会の様子を動画配信で広く情報を公開しています。2022年3月期中間決算と期末決算後の説明会は新型コロナ感染防止の観点からウェビナー開催とし、双方向での質疑応答を行い、動画配信も行いました。
また、WEB会議システムを活用し、投資家とのスモールミーティング、個別面談などを通じてアナリスト・機関投資家との積極的な対話を行いました。
海外投資家向けに定期的説明会を開催
(記載なし)
IR資料のホームページ掲載
当社ホームページに決算情報の他、四半期毎の決算短信、有価証券報告書、決算補足資料、決算説明会資料、統合報告書、中期経営計画資料、その他開示資料を適時開示しております。
IRに関する部署(担当者)の設置
広報IR課を専任部署として設置し、財務経理部主計課、社長室経営企画課ほか社内関係部署と協議し、企業内容開示制度に適切に対応しております。
その他
(記載なし)
直前事業年度末における規模
(連結)従業員数
1000人以上
(連結)売上高
1000億円以上1兆円未満
連結子会社数
10社以上50社未満
資本構成
外国人株式保有比率
20%以上30%未満
支配株主(親会社を除く)の有無
親会社の有無
親会社名
(記載なし)