株主 |
保有割合 |
最新の開示 |
保有割合5%超の大株主 |
(対象データなし) |
|
|
保有割合5%超
(対象データなし)
- 組織形態
- 監査等委員会設置会社
- 社外取締役の選任状況
- 選任している
- 取締役の人数
- 14 名
- 社外取締役の人数
- 5 名
- 社外取締役のうち独立役員の人数
- 5 名
- 買収防衛策の導入の有無
- 無
- 取締役へのインセンティブ施策の状況
-
その他
- 現状のCG体制を選択している理由
- ○当社は、電気事業が大きな変革期を迎えるなかで、事業環境の変化に、より機動的かつ柔軟に対応していくことが必要であると考え、取締役会
の議決権を有する社外取締役の増員等による経営の監督機能の強化と同時に、取締役会から取締役への権限委任を通じた意思決定の迅速
化による業務執行機能の強化を図るため、監査等委員会設置会社を選択しています。
○また、当社は、業務執行機能の強化、業務執行責任の明確化を図るため、執行役員制度を導入しています。
- 株主総会招集通知の早期発送
- 2022年3月期の定時株主総会招集通知は、法定期限である6月13日より7日早い6月6日に発送しました。
- 集中日を回避した株主総会の設定
- 2022年3月期の定時株主総会は、6月28日に開催しました。
- 電磁的方法による議決権の行使
- パソコンまたはスマートフォンを用いたインターネットによる議決権行使も可能としております。
- 機関投資家の議決権行使環境向上への取組み
- 議決権電子行使プラットフォームへ参加しています。
- 招集通知(要約)の英文での提供
- 議決権電子行使プラットフォームに、狭義の招集通知と株主総会参考書類を英文で掲載しております。
- ディスクロージャーポリシーの作成・公表
- 当社では、よんでんIR基本方針の中で、株主や投資家などのステークホルダーの皆さまに対する「適時適切な情報開示の方針」を定めています。
- 個人投資家向けに定期的説明会を開催
- (記載なし)
- アナリスト・機関投資家向けに定期的説明会を開催
- アナリスト・機関投資家向けに、第2四半期決算および期末決算に関する説明会を開催しており、代表取締役社長が、決算の概要や経営状況などについて、説明を行っています。
○会社説明会の実施概要は次のとおりです。
1.2021年度第2四半期決算会社説明会
【開催日】:2021年11月16日
【参加者】:約40名
【当社側】:取締役社長 社長執行役員 長井啓介
執行役員 経営企画部長 川上一郎
経理部部長 逢坂和士
【説明内容】:1.2021年度第2四半期決算ハイライト
2.カーボンニュートラル実現に向けた取り組み
(1)再生可能エネルギーの開発
(2)伊方発電所3号機の運転再開に向けた取り組み状況
(3)需要家側エネルギリソースの活用
<参考>2050年カーボンニュートラルへの挑戦
2.2021年度決算会社説明会
【開催日】:2022年5月11日
【参加者】:約60名
【当社側】:取締役社長 社長執行役員 長井啓介
執行役員 経営企画部長 川上一郎
経理部部長 逢坂和士
【説明内容】:1.2021年度決算ハイライト
2.カーボンニュートラル実現に向けた取り組み
(1)火力発電におけるCO2排出削減に向けた取り組み
(2)再生可能エネルギーの主力電源化
(3)原子力発電の最大活用
(4)電気エネルギーの更なる活用
- 海外投資家向けに定期的説明会を開催
- (記載なし)
- IR資料のホームページ掲載
- 当社ホームページ上に、経営方針、財務・決算関連資料、統合報告書、株式情報、IRニュース等を掲載して、積極的な情報提供につとめています。
URL https://www.yonden.co.jp/corporate/ir/index.html
- IRに関する部署(担当者)の設置
- 担当部署:総合企画室 経営企画部 戦略グループ
担当役員:取締役常務執行役員 宮本喜弘
事務連絡責任者:総合企画室 経営企画部 戦略グループリーダー
- その他
- ◯主要な株主・アナリストに対し、適宜、経営戦略、業績概要、資本政策等の
説明を行っています。
◯アナリスト・機関投資家向けにスモールミーティングを実施し、取締役等の
経営幹部による経営戦略、資本政策等の説明を行っています。また、個別
のミーティングや問い合わせについても随時対応しています。
◯当社事業への理解促進のため、アナリスト・機関投資家向け、証券会社の
営業部門向けに施設見学会を実施しています。
- (連結)従業員数
- 1000人以上
- (連結)売上高
- 1000億円以上1兆円未満
- 連結子会社数
- 10社以上50社未満
- 外国人株式保有比率
- 10%以上20%未満
- 支配株主(親会社を除く)の有無
- 無
- 親会社の有無
- 無
- 親会社名
- (記載なし)